施工事例
柱木部洗浄
柱木部洗浄
伊賀市
木部についている黒いカビ
カビ菌はごく当たり前に空中を浮遊してす。
玄関の柱や軒下濡れてもなかなか乾きにくい場所はカビが生えやくなります。
カビが生えやすい場所は
- 常に湿っている場所(水回り・天井等)
- 雨が当たり日陰でなかなか乾燥しない場所(外壁・ウッドデッキ・フェンス等)
- 通気や換気が不足している。常に湿度が高い場所(床下や壁内、家具の裏や下等)
- 結露によって長時間湿っている場所(窓枠や窓辺の床等)
木専用の薬剤を使って汚れを取って洗浄します。
カビが出ると美観と清潔感も失われてしまいますが、
洗った後はキレイに木目も出て潔感が出てきます。
洗った後防腐剤を塗布したり塗装したりして木部を保護します。